history

蘇我入鹿邸とみられる遺跡で大規模な石垣出土 history

こないだ『邪馬台国はどこですか?』を立ち読みしたので……http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/37454/http://www.asahi.com/culture/update/0201/014.html

世界最古の「大乗経典」発見 成立当初のガンダーラ語 history

『アフガニスタン・バーミヤン渓谷(バーミヤン州)の石窟寺院跡から1990年代に見つかったとされる仏教経典の写本の中に、2〜3世紀に書写された賢劫経(けんごうきょう)と呼ばれる大乗仏教の経典のひとつがあることが、佛教大学(京都市)の松田和信教授(…

銀閣寺「銀閣」なのに銀なし history

義満じゃなくて義政ですよ大門さん。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/34017/

日本書紀に2種の筆者 天文現象で分析 history

『京都産業大の森博達教授(中国語学)は、日本書紀全30巻を、万葉仮名などの使い方で、筆者A群(14〜21、24〜27巻を担当)、筆者B群(1〜13、22、23、28、29巻)、不明(30巻)に分類している』http://www.asahi.com/science/news/TKY200612060246.html

「アンティキテラの歯車」は技術史上の驚異、ネーチャー誌に論文が掲載 science history

【テクノバーン】(2006/12/1 08:29)『紀元前の古代ギリシャの沈没船から発見された「アンティキテラの歯車」と呼ばれる機械式の天球儀を最新の3次元X線カメラで分析した結果、その天球儀で使われた技術はその後、1000年間に渡って見出すことはできない、非…

「切り裂きジャック」モンタージュ作成 history

ジョジョ第一部にも出てたね確か。http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006112120.htmlジャック・ザ・リパー コナン・ザ・グレート ビッグ・ザ・武道

コスタリカの巨大石球の写真いろいろ history

Out of Place Artifacts(場違いな加工品)http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060923_stoneball/↓関連サイトCosta Rica 謎の大石球コスタリカの巨大石球Stone Ball Photo Gallery(海外サイト)

ツタンカーメン、輝きの秘密は薄化粧 X線分析で判明 history

マスクの地金は23金程度の純度の高い金だが、表面には銀を混ぜた18金から21金程度の金がごく薄く塗られていることがわかった。http://www.asahi.com/culture/update/0917/002.html野グソは砂ぼこりで薄化粧ブッチュ*1 *1:P83

「勃海は中国の一部でない独自の国家」…李白が記録 history

『李白は靺鞨語にも精通しており、勃海と中国間の外交文書を翻訳したりもした』http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80008&servcode=400&sectcode=400単なる飲んだくれ詩人ではなかったようです。

「平泉」を世界遺産に推薦…政府決定 history

Bennie Kもとい弁慶外伝でお馴染み。http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20060914i515.htm?from=main5

ヒトラー愛用の机といすを競売に、予想価格1億円 英国 history

オーク材の机といすは、裁判所の調度品などを製作していたドイツ南部バイエルンのM.ballin製で、ヒトラーの支持者が贈ったものとされる。1929年11月に、ミュンヘンのヒトラーの自宅に運び込まれた。http://www.cnn.co.jp/world/CNN200609050010.html 人気blo…

歌川広重の写生帳を発見 各地の歓待ぶりを日記に history

那珂川町馬頭広重美術館(栃木県)の市川信也学芸員曰く「スケッチから空間全体を把握する優れた力を感じる。もっとも、こんな酒好きだったとは思わなかった(苦笑)」。http://www.asahi.com/culture/update/0905/018.html

文字刻まれた須恵器出土 7世紀、部民制示す資料 history

人名とみられる「大神部見乃官(おおみわべみのかん)」と刻まれた7世紀前半から中ごろの須恵器が、福岡県大野城市の本堂遺跡から出土したというニュース。http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006090501001906律令制以前の部…

「カイロの象徴」ラムセス2世の巨像、排ガス汚染によりギザに移設 history

紀元前13世紀ごろ、約66年間にわたって在位したラムセス2世(新王国第19王朝)は、アブシンベル神殿など多数の彫像や神殿を残し、「建築王」と呼ばれたという。http://www.sankei.co.jp/news/060825/kok085.htmhttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060825…

邪馬台国、「畿内大和説」に有利な証拠集まる history

山尾幸久・立命館大名誉教授(古代史)「共通する墳形や埋葬施設、副葬品は、同じ信仰や価値観念を共有し、結びついていた証拠。その中心が邪馬台国であり、後の大和王権につながる」http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20060822i306.htm九州説…

身代わり観音「初午観音」ご開帳 history

柏木文雄住職曰く「ひょっとすると、初めてか、350年ぶりくらいのご開帳となるでしょう」http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000608100004♪俺はお堂で恋をした サンスクリットのラブレター送る 観音!(君は千手観音)

藤原定家筆、最古の写本発見 平安期の歌学書「俊頼髄脳」 history

「残りが多いけれど、草紙が足りないので書くのをやめる」まるでフェルマー。http://www.asahi.com/culture/update/0810/001.htmlhttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060810AT1G0903909082006.html

アルキメデスの羊皮紙写本を解読 history

昨日のニュース。『水中の物体はその物体が押しのけた水の重量だけ浮力を受けるとする「アルキメデスの原理」を含む複数の重要な論文が記録されているというこの羊皮紙は、その後修道士が論文を消して祈りの言葉を上書きするなど再利用されたため、判読不可…

秦の始皇帝 西安市郊外の巨大陵墓は祖母・夏太后の墓 history

そして徐福の墓は日本に。http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060801k0000m030089000c.html 人気blogランキングへ

シドニー郊外に人が歩ける世界最古の洞窟 history

世界遺産にも登録されているブルーマウンテンズにある「ジェノランケーブ」。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000469-reu-ent

下関市、源頼朝・足利尊氏ら直筆の古文書を購入、公開へ history

長府毛利藩が編集した古文書手鑑「筆陳」を下関市が3000万円で購入、市立長府博物館で展示の予定。http://www.sankei.co.jp/news/060717/bun063.htm

古代遺跡「殷墟」、世界遺産登録で観光客増加 history

「殷鑑不遠 在夏后之世」(詩経−雅・蕩之什)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060715-00000001-scn-cn

チンギス・ハーン即位800年、騎馬隊を再現 モンゴル history

「オルド」コマンドを思い出す。http://www.asahi.com/international/update/0711/014.html

『偽りの大化改新』 history book

最近では“乙巳(いっし)の変”と呼ぶのが専ららしい。http://www.sankei.co.jp/news/060709/boo015.htm 偽りの大化改新posted with amazlet on 06.07.09中村修也 講談社 (2006/06/21)

ペルーで4800年前の神殿遺構を発見 アメリカ大陸最古級 history

首都リマの北約100キロにある「チャンカイの谷」の一角にある「シクラス遺跡」。http://www.asahi.com/international/update/0620/003.html

渋谷の「ポンペイの輝き」展、入場者が10万人超える history

そんなに人気なのか?http://www.asahi.com/culture/update/0610/012.html 人気blogランキングへ

ヒトラー自殺現場に初の案内板 ベルリン市が設置 history

ネオナチの聖地になりかねないとの懸念はあったが、ベルリン市当局は「歴史に向き合い、伝える責任がある」と設置に踏み切った。http://www.asahi.com/international/update/0610/005.html

歴史関連ニュースが2つ history

↓最古の作物はイチジク? 米ハーバード大研究班が発表http://www.asahi.com/international/update/0602/009.html ↓「踊る埴輪」に「馬を曳いている姿」説浮上 埼玉県江南町の戸惑いhttp://www.asahi.com/national/update/0602/TKY200606020394.html

「暗夜の奇祭」県祭の梵天渡御、今年も分裂か history culture

あがたまつりのぼんてんとぎょhttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006052400203&genre=I1&area=K20

統一新羅の写経伝来か 正倉院の華厳経 history

楮と書いてコウゾと読む。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060523-00000160-kyodo-enthttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006052301002366